【無料】メンタルヘルスに関するセミナー
| 2022年7月28日(木)— 12:00~13:00 |
| |
| 日本語のみ。 |
この度、ニューヨーク州の助成金により、メンタルヘルスに関するトピックで、講師をお招きし、7月から9月まで毎月1度のセミナーを行うことになりました。
セミナー及びカウンセリングはZoomにて実施予定です。
日時:7月28日(木)12時から13時
テーマ:⻑引くCovid-19流⾏によるメンタルヘルス対策 (⽇本語のみ)
講師:松⽊隆志医師(精神科・⼼療内科医)
お申込みはこちらから。
212-442-1541 内線番号1番、またはinfo@jassi.orgからもお申込み頂けます。
心の専門家による個別メンタルヘルス・カウンセリング
| 2022年7月15日(金)— 11:00~16:00 |
| |
| 日本語のみ。 |
この度、ニューヨーク州の助成金により、7月から9月まで、毎月2日間、心の専門家による個別メンタルヘルス・カウンセリングも実施いたします。
コロナウィルスの発生・NY州の緊急事態宣言から2年以上が経ちました。コロナウィルスのまん延とその対策の影響を受けて、仕事や生活に不安やストレスを感じている方も少なくありません。不安やストレスと上手に付き合う方法や心の安定のための相談窓口として皆様のお役に立てれば幸いです。
ニューヨーク州在住の方のみに限らせていただきます。(NY州助成金での制限がございます)
【7月のカウンセリング・スケジュール】
(1セッション50分です。好きな時間をお選びください。)
(第1回)
⽇程:7⽉15⽇(⾦)
時間:11時、12時、1時、2時、3時、4時
カウンセリング担当:表西 恵 ⼼理学博⼠、サイコロジスト
(専⾨分野:全般)
(第2回)
⽇程:7⽉22⽇(⾦)
時間:10時、11時、12時半、1時半、2時半、3時半、4時半
カウンセリング担当:Miki, LCSW, MPA
(専⾨分野:DV,トラウマや⼈間関係、不安, うつ、⾃⼰開発等その他)
お申込みはこちらから。212-442-1541 内線番号1番、またはinfo@jassi.orgからもお申込み頂けます。
カウンセリングは、匿名でもお申込みいただけます。Zoomでは通話機能のみを使用し、お電話からでも参加出来ます。ビデオ通話をご希望の方は、カウンセラーにご相談ください。
セミナー及びカウンセリングに関するお問い合わせは、212-442-1541 内線番号1番、またはinfo@jassi.orgまでお願いいたします。
*8月及び9月のご案内は、後日お知らせいたします。
NY州医療保險制度 : (オバマケア) オンラインセミナー
| 2022年4月29日(金)— 15:00~16:00 |
| (応募後、ZOOMリンクをお知らせします)。 |
| 日本語のみ。 |
春の桜ヘルス・フェア
JASSI企画
ニューヨーク日系人会、邦人・日系人高齢者問題協議会、邦人医療ネットワーク共催
ニューヨーク州の医療保険制度について学びましょう!
講師:井口愛 (シニア・ヘルス・ナビゲーター)
*NY州在住で、メディケア資格がない65歳以下の方が対象です。
*本セミナーは、Zoomを使ったオンライン開催となります。
セミナーに関するお問い合わせはJASSIにご連絡いただいて大丈夫ですが、
お申し込みはニューヨーク日系人会へお願いいたします。
ニューヨーク日系人会
Tel: 212-840-6942
Email: info@jaany.org

第19回オンライン・ファンドレイジング・セミナーを開催しました。芸術への招待 - メトロポリタン美術館の見どころ
| 2022年2月19日(土)— 2:00~3:30 |
| (応募後、ZOOMリンクをお知らせします)。 |
| 日本語のみ。 |
講師
吉川純子(きっかわ じゅんこ
参加費
$ 20
チケットはこちらよりお申し込みください。
美術館やギャラリーが点在する芸術の街、ニューヨーク。コロナの影響で美術館に行くことを躊躇される方はいらっしゃいませんか? でも大丈夫です!このオンラインセミナーでは、メトロポリタン美術館にある名画の数々をご紹介し、その作品の背景や作者の生い立ちなどをご説明、そして美術館の楽しみ方を伝授いたします。
日時:
2022年 2月17日(木)午後8時~9時15分(米国東部時間)
2022年 2月18日(金)午前10時~11時15分(日本時間)
会場: ZOOM オンライン開催
講師: 吉川淳子 (きっかわじゅんこ)
フリーキャスター、メトロポリタン美術館公式ガイド
ブルームバーグ東京、ロイターNYなどでマーケットキャスターを務める。プライベイトでは、2012年よりメトロポリタン美術館の公式ガイドとして、日本人向けのツアーを担当している。
創立40周年記念 JASSI バーチャル・ベネフィット
| 2021年11月18日(木)— 18:00~19:30 |
| オンライン詳細説明予定。 |
| 日本語のみ。 |
ー 参加無料 ー [ プログラム概要 ]
JASSI理事代表・望月良子による歓迎の挨拶
在ニューヨーク日本領事館・山野内堪二大使のご挨拶
ニューヨーク市長からの40周年記念の表彰
ニューヨーク市非営利団体ファンディングパートナーからの挨拶
ニューヨーク市日系非営利団体協力パートナーからの挨拶
JASSI活動報告
オンライン・オークション
オークション開始 11月15日(月)午前9時
オークション終了 11月18日(木)午後9時
JASSIの創立40周年を記念したバーチャルベネフィットの一環として、オンライン・オークションを行います。オークションは、バーチャル・ベネフィット終了後21時に終了いたします。全ての売り上げはJASSIの福祉活動のために使われます。
JALビジネスクラス往復航空券、MIKIMOTOペンダント&イヤリング、菊一文珠四郎包永包丁、日本酒、お食事券など、豪華商品が盛りだくさんです!オークション商品の詳細はこちらのリンクをご覧ください。

ターキー丸焼き料理実演
日本クラブの安陵秀樹料理長によるターキー丸焼き料理実演です。ご家庭で作れる豪華ターキー丸焼きのレシピは、イベントへの参加登録をされた方にお送りさせていただきます。
護身術バーチャルワークショップ - Let's Learn Physical Self Defense!!
| 2021年5月25日(火)— 15:30~17:00 |
| オンライン詳細説明予定。 |
| 日本語のみ。 |
お申し込み時にズームリンクをお渡ししますが、申し込み頂いた後、ワークショップの開催2、3日前に再度ズームのリンクをお送りします。
- 参加者の安全確保のため、ワークショップ中はビデオカメラを作動させ、ご自身が映るように設定をお願い致します。問題がある場合には、あらかじめ主催者にメールにてご連絡下さい。メールアドレスはこちらです。selfdefense@caeny.org
- もし杖や長い傘あるいは箒などをお持ちでしたら、お手元にご用意の上参加下さい。
- このワークショップはズームを使っての開催ですので、スマートフォンやタブレットに事前にズームをダウンロードして頂く必要がありますが、ズームアカウントを作成する必要はありません。
創立39周年記念 JASSI バーチャル・ベネフィット
| 2020年10月22日(木)— 14:00~16:00 |
| Zoom |
| 日本語と英語で。 |